初めての方へ
50代女性鍼灸マッサージ師の一人治療院です。
新宿区四谷の提携治療院内での施術と、杉並区を拠点とした出張施術を行っています。
身体とこころのちからをとりもどすサポート、養生(セルフケア)をお伝えする活動をしています。
長年、身体科学に携わってきました。そして、ボディワークを研鑽し、地域では瞑想会や心理学の勉強会を主宰していました。身体を介して健やかに生きるお手伝いができたらうれしいです。
出張施術は、主に、杉並区、中野区、練馬区の一部エリアに伺っています。
ご自宅の他、ご指定場所でも可能です。
他の地域への出張、男性の施術(ご紹介の方、面識のある方)、定期治療、講座もご相談に応じております。
こんなとき・こんなあなたに
- コリや痛みをなんとかしたい。でも揉み返しや痛い治療はイヤ。
- しんから癒されたい。一時しのぎのリラクゼーションでは満たされない。
- 身心のことをちゃんとわかって触れてもらいたい。
- クスリや揉みほぐしに頼っていて、このままでいいのか。
- 鍼灸がいいと聞くけれど、ちょっとこわい。
- 病院で治療を受けているが、統合・補完医療を併用してみたい。
- より自然なアプローチで身体をよくしたい。
- 高齢の親の治療に来てほしい。
- 子ども(乳幼児〜思春期、受験生)の体調が心配。
- 情報がありすぎてどれが自分の身体に合うのかわからない。
- 自分を大切にしたい。時間もお金も価値のある使い方をしたい。
「女性だからこそ」のお悩み、ご相談ください
このようなお悩みの方はぜひご相談ください。
- PMS、生理痛、生理不順
- 更年期の症状
- 尿もれ、泌尿器の症状
- 睡眠、食欲などの体調不穏
- 妊活のための体質改善
- アンチエイジング—-内側から美しく
- グラウンディング—-転換期のゆれ動く身心に
- 加齢に伴う身心の不安
安心の「かかりつけ鍼灸マッサージ師」として
納得できる施術、続けやすい養生を
rajiでは次のようなことに取り組み丁寧な施術を心がけております。
- お一人お一人に向き合ってお話をうかがう丁寧な問診カウンセリング
- お身体の状態を診て、検査、評価、組み立て、説明をして行う施術
- ふだんのくらしで続けやすいシンプルなセルフケア提案
東洋医学/身体科学/タッチの経験を活かして
数千年の経験にもとづく東洋医学、エビデンスにもとづく身体科学、現代的鍼灸、やさしく、しっかりと触れるタッチセラピー等を活かして、お一人お一人の状態に合わせた施術に努めています。
そして、施術だけでなく、生活のなかでご自身で心身を整えていけるよう、継続しやすい提案をしています。
医療機関の受診も
医療機関での検査結果やお薬手帳を参照させていただいたり、ときには受診をお勧めすることもあります。
かかりつけ鍼灸マッサージ師
気になること、ちょっと不安なときも、身近に相談していただける「かかりつけ鍼灸マッサージ師」であれたらと思います。
緩和ケア・健康経営対応も
ご自宅等への出張施術が主ですが、
- 提携レンタルサロン・治療院での施術
- 職域での定期施術
- 緩和ケア、認知症ケア
にも対応しています。詳細はご相談ください。
RAJI(らじ)
「RAJI(らじ)」は、サンスクリット語で King, Queen —-Dignity and Grace「尊厳と優美さ」。
自身と関わる人々をたいせつに、真に美しく生きることを楽しめるように、お身体からのサポートでお役に立ちたいと願っています。