「 年別アーカイブ:2019年 」 一覧
-
-
肩。肩。肩に深入りする。
肩。肩。肩に深入りする。うつくしい肩の構造。痛いとき、挙がらないとき、肩揉みしても仕方ない。“魔法”も“神の手”も要らない。https://facebook.com/events/2585059135 ...
-
-
12/1-施術空き枠
(スタート時刻) 1日(日)9- 2日(月)16- 19- 4日(水)13- 16- 19- 5日(木)9- 19- 6日(金)16- 7日(土)9- 13- 施術内容・場所によっては、これ以外の枠で ...
-
-
第4回目黒シティラン ランツボ・はりケアステーション
目黒シティラン。目黒区鍼灸師会のおもてなし「ランツボ・はりケアステーション」に鍼灸師スタッフとして参加させていただきました。冷たい雨の朝でしたがたくさんのランナーさんが立ち寄ってくださいました。足首の ...
-
-
身体についてひとつだけ覚えておくこと
くつろぐこと 「身体に関する限り、ひとつだけ、一言だけ覚えておきなさい------くつろぐこと。 身体がくつろいでいられればいられるほど、あなたは家路へと近づいていく。 時間があるときは ...
-
-
11/17- 施術空き枠
(スタート時刻) 17日(日)10-14 18日(月)16-20 22日(金)16-18 23日(土)13-20 24日(日)【目黒シティラン ランツボ・はりケアステーション】 以降もご相談ください。 ...
-
-
四谷院 オープンしました
JR四ツ谷駅から徒歩3分の治療院内にブースをお借りして、施術を開始しました。 ---------- 新宿区四谷1-18 高山ビル5F 鍼灸治療院 和-WA- 内 鍼灸マッサージRAJI 四ツ谷院 完全 ...
-
-
「バランスはり」「ケアはり」
11/24の目黒シティランに向けて、事前研修に参加しました。 わずか0.3mmの極短い“はり”を貼ることで、片足立ちバランスや筋疲労回復を促して、ランナーさんをサポートします。
-
-
現代医療鍼灸臨床研究会
日曜日は「現代医療鍼灸臨床研究会」に参加。医療連携がテーマでしたが、慢性疼痛、慢性腰痛の臨床について収穫あり❤︎
-
-
お知らせ ブログ 催し 講座・ワークショップ 身体とこころ 養生・セルフケア
瞑想会@荻窪 11/2, 3
都市生活者のための瞑想会@荻窪 11/2, 11/3 OSHOアクティブ瞑想 荻窪 2019.11.2(土)朝/ 11.3(日)夜 荻窪駅近で瞑想会をします。 現代人のためのアクティブな瞑想法を体験し ...
-
-
10/23 お灸教室レポート
2019/10/27 -ブログ, 催し, 講座・ワークショップ, 養生・セルフケア
お灸, セルフケア, せんねん灸セルフケアサポーター10月23日、セルフお灸教室を行いました。 参加者10名。 もぐさ作り体験 マイツボ探し 風邪の季節のツボ ココロゆるめるツボ そしてよもぎブレンド漢方茶。 季節がら、風邪の季節のツボをご紹介。そし ...